2011年06月17日
出航前の炭おこし あみ定屋形船
あみ定さんに行きました。
屋形船の出航前に「すき焼き」の火起しを見ました。
ひちりんで、炭を入れ、種火をおこし….,
屋形船ですき焼きを食す、お客様を迎える前の屋形船の準備風景です。
なかなか、大変な準備をみました。
炭火で「すき焼き」は、遠赤外線効果で
美味しくなるそうですが、
なんてノスタルジー‼


続きを読む
屋形船の出航前に「すき焼き」の火起しを見ました。
ひちりんで、炭を入れ、種火をおこし….,
屋形船ですき焼きを食す、お客様を迎える前の屋形船の準備風景です。
なかなか、大変な準備をみました。
炭火で「すき焼き」は、遠赤外線効果で
美味しくなるそうですが、
なんてノスタルジー‼


続きを読む
Posted by エリザベス at
15:12
│Comments(0)
2011年06月10日
屋形船で食事、そして落語
瀬田の唐橋の南側、中の島にある「あみ定」さんで
7/7、七夕落語会をされます。



落語会を約1時間、演者は、桂しめた、桂ぼうしさん
落語会を挟んで、食事会があります。
「吉例あみ定演芸会」という、目立つデザインの
「のぼり」を道すがら見ることができます。
もちろん、そののぼりをプロモーションしたのは、
エリザベスです。
写真は、新造船屋形船「龍神」と、
瀬田の唐橋
のぼりは、船つき場と描いてます。
7/7、七夕落語会をされます。



落語会を約1時間、演者は、桂しめた、桂ぼうしさん
落語会を挟んで、食事会があります。
「吉例あみ定演芸会」という、目立つデザインの
「のぼり」を道すがら見ることができます。
もちろん、そののぼりをプロモーションしたのは、
エリザベスです。
写真は、新造船屋形船「龍神」と、

のぼりは、船つき場と描いてます。
Posted by エリザベス at
15:20
│Comments(0)
2011年06月08日
ぴあのラック フォレオ一里山大垣書店
お笑いコント集団「ザ・ニュースペーパー」の京都公演の
チラシが、瀬田のフォレオ一里山大垣書店、ぴあのチラシラック
に見つけました。主催するプロモーターとして、エリザベス!嬉しい!!!
よく、政権が変わると登場する!!
ワイドショーでおなじみの彼ら。
今回京都公演は、フルキャスト登場となります。
1回目、2回目、どちらも
約2時間の公演時間となり、笑いが乗って来ると!!!
ご期待に答えてくれるかも~?????で~す。
こんなときだからこそ!!!
笑いのソースでライブを召し上がれ!!!
ミッフィー、ウルトラマンのライブ同様ご家族で
参加していただきたい!!!なぁ。
一般発売は、6月20日から、大垣書店などにある
「ぴあ」でどうぞ。ほか、ローソンチケットもあります。
先行予約は、現在京都、滋賀リビング新聞社まで。
チラシが、瀬田のフォレオ一里山大垣書店、ぴあのチラシラック
に見つけました。主催するプロモーターとして、エリザベス!嬉しい!!!
よく、政権が変わると登場する!!
ワイドショーでおなじみの彼ら。

今回京都公演は、フルキャスト登場となります。
1回目、2回目、どちらも
約2時間の公演時間となり、笑いが乗って来ると!!!
ご期待に答えてくれるかも~?????で~す。
こんなときだからこそ!!!
笑いのソースでライブを召し上がれ!!!
ミッフィー、ウルトラマンのライブ同様ご家族で
参加していただきたい!!!なぁ。
一般発売は、6月20日から、大垣書店などにある
「ぴあ」でどうぞ。ほか、ローソンチケットもあります。

先行予約は、現在京都、滋賀リビング新聞社まで。
Posted by エリザベス at
13:18
│Comments(0)
2011年06月03日
消臭タマゴ
今日のらくブロ会:「消臭タマゴ」を頂きました。

ホテル大晶草津の20周年の記念品だそうです。

守山のほたるは、かなり有名になってきていますね!
きのう、うちのしんちゃんと仕事終了後、三津川河川公園沿を散策しました。
息を潜めてじっと暗闇をみていると ふわっと光が漂って。
修善寺さんの方は、かなり沢山出ているそうです。

ホテル大晶草津の20周年の記念品だそうです。

守山のほたるは、かなり有名になってきていますね!
きのう、うちのしんちゃんと仕事終了後、三津川河川公園沿を散策しました。
息を潜めてじっと暗闇をみていると ふわっと光が漂って。
修善寺さんの方は、かなり沢山出ているそうです。
Posted by エリザベス at
14:24
│Comments(0)